IMG_7346

とうとう、私の家にも食洗器がやってきました。
やはり、食洗器があった方が時間の短縮、およびその時間を
有意義に過ごせるんじゃないのかなーと、そして手で洗うより
綺麗になるらしい。
ネットで色々調べましたよ。
この食洗器の世界は、パナソニック一択ですね。
他のメーカーもあるのですが、ほぼパナソニックです。
他のメーカーもパナソニックに独占されて撤退してしまったようです。

購入するにあたりネットで買うか実店舗で買うか迷いました。
このパナソニックの商品はメーカー指導の下で値引きゼロです。
これって独占禁止法に違反しないんですかね。
と言うことでどこで買っても値段は一緒です。
唯一、ネットで購入すればポイントがゲットできます。
そのぐらいでしょうかね。
はじめネットで買う前提で考えていたのですが、
食洗器はデリケートな電気製品で壊れやすいと言うことなので
保証が無料で付く実店舗で購入することにしました。
となると、私の家の周りではヤマダ電機かケーズデンキになります。
今回は、ケーズデンキで購入しました。

NP-TH4で
83160円でした。
う~ん、もう少し安く買いたかったな。
ネットでも有料で保証期間を伸ばせますけど、それだと実店舗で
購入してもそれほど変わらないかなーと思います。
ネットなどで見るとやはり定価で購入しているし、食洗器は便利だという
書き込みが多いですね。


IMG_7347

食洗器を取り付けるにあたり水道の蛇口に取り付ける分水栓が
必要になります。
多分、皆さん自分で取り付けはできると思いますけど、
この分水栓をどれを買ったら自分の蛇口にあるのかが
わからないんでしょうね。
本当に取り付けは簡単ですよ。
特に私の場合は、蛇口を分解せずに脇に取り付け用の
ネジ穴がありましたからね。
一応、蛇口のメーカーであるカクダイに電話して、
食洗器を取り付けるためのパーツの品番を聞きました。
たまたま、私は蛇口の品番がわかったのでラッキーでしたけど、
わからない人はパナソニックのHPにヘルプ窓口があり、
蛇口の写真を撮ってメールで送ると教えてもらえるらしいです。
それから、蛇口にも品番が書いてあるシールなどが貼られているんですけど、
多分、擦り切れていたり見えなくなっていると思います。
そうなるとパナソニックのヘルプ窓口を利用するか、購入時に
電気店で業者による取り付けをお願いするしかないでしょうね。
その時は、分岐水栓が5000~15000円ほどで、
取り付け工事費は5000円ぐらいになるので
大体、高くて20000円ぐらいが必要になりますね。
と言うことは今回購入したパナソニックのNP-TH4だと
10万円は超えちゃうことになります。
ちょっと高い買い物になりますね。
私の場合は、自分で取り付けたし分岐水栓は、
ホームセンターで購入したので本体+3700円ほどで済みました。

さて話が長くなってきましたので続きです。
私の蛇口はカクダイ117-026です。
それに合うアタッチメントが、左側の
品番019-001です。500円ぐらいですね。
右に写っているコックは3200円ぐらいです。
品番は788-803です。


IMG_7348

こちらが私の水栓のカクダイ117-026です。
この水栓で本当にラッキーでした。
脇にアタッチメントを取り付けるネジがあるのがわかると思います。


IMG_7350

じゃー作業開始です。
まず、水道の元栓を閉めます。
これ閉めておかないとえらいことになりますよ。

IMG_7351

レバーを操作して水が出ないことを確かめます。
元栓と水栓の間に水が残っているので少し水が出てきますね。

IMG_7352

アダプターを取り付けるためにネジを外します。
マイナスドライバーがあると簡単です。
お湯側から取るといいとネットで書いてあったので
お湯側のネジを外します。

IMG_7353

アダプターを取り付けてモンキーで締めます。

IMG_7354

こちらが分岐水栓コックになります。
開閉のコックが付いています。
パッキンも取り付けるのを忘れないようにね。

IMG_7355

アタッチメントに分岐水栓コックを取り付けます。
楽勝です。簡単。

IMG_7356

NP-TH4のセッティングをしていきます。
扉を開けるとホース類があります。

IMG_7361

まず、裏側に吸水ホースと排水ホースを取り付けます。

IMG_7362

つながったら付属のカバーをはめちゃいます。

IMG_7363

電源です。
アースはきちんと取ります。
水関係の電気製品なのでアースはちゃんとね。

IMG_7365

さて、NP-TH4からのホースを分岐水栓を取り付けようとしたのですが、
ホースが短くて届きませんでした。
最低。
と言うことで、お湯側じゃなくて水側から分岐水栓を取り付けなおしました。
時間のロスだな。
今度は問題なく取り付けできました。
もう5センチ長かったら問題なかったのに。

IMG_7366

はい取り付け終了です。
大体、40分ほどで作業は終わりました。
分岐水栓の取り付けが簡単だったので良かったです。
でも、水栓をバラして行うタイプでも1時間ぐらいで
終了すると思いますよ。
不安な人は、業者さんに頼んだ方が良いと思います。

動作テストをしてみます。
分岐水栓のコックを開いてスイッチを入れます。
おー、スイッチが入りました。
丁度、洗い残しの食器があるので洗ってみます。


IMG_7367

ホームセンターで購入した食洗器用のキュキュットです。
500円ぐらいで100回ぐらいは使えますね。
それから、一応庫内のクリーニングも兼ねているようです。
でも、しっかり庫内クリーニングをした方が良いと思いますけどね。
クリーニングの設定もありますからね。
意外と洗剤も安いですね。

IMG_7368

設定ボタンを押して設定したかったのですが、反応しません。
ちょっとドキッとしました。
原因は、扉がしっかり締まっていなかった。
初歩的な失敗です。
使い方は説明書を見なくてもある程度分かりますね。
操作性は良いと思いますが、置き場所によっては、
表示が見ずらいです。
光の当たり具合でかなり違いますね。
じゃー解決したので設定していきます。
汚れレベル2で洗っていきます。
1時間ぐらいかかるみたいです。

IMG_7370

はい、洗浄が終わりました。
半信半疑でしたが、本当に綺麗です。
ここまで綺麗になるんですね。
これならみなさん洗浄機を買って後悔しないというわけだわ。
これね、買ってみないと本当にわかりませんよ。
皿洗いから解放されるというだけでもうれしいです。
その解放された時間を有意義に使いたいですね。
買ってよかったわ


※追伸
夏なのにお鍋を食べました。
お鍋にはうどんを入れてキムチ鍋。
うどんが焦げ付いて底にこびりついています。
これがどこまで取れるのか試してみました。
洗浄は3で一番強力な奴ね。
本当に綺麗に取れました。
手で洗うより本当に綺麗です。
こびりつきや焦げもありません。
食洗器って本当にすごいんですね。